“Should I do it? What if I don’t like it? How does this website even work?” were the exact thoughts going through my mind when I first made the switch from Myspace to Facebook. I was fourteen, stuck at home during Spring Break, and had nothing to lose. The majority of my friends didn’t make the switch for another six to eight months but at the bright young age of fourteen I wanted to be different. All the older kids at my school were making the switch so I thought to myself, “I want to do that as well”. Never in my wildest imagination did I think ten years from then I would be visiting the New York Facebook campus. Lucky for me, my friend who works at the Los Angeles office was in town for some media coverage and showed me around the New York property. I’ll have to say, for not having Facebook anymore it was a really cool experience and it definitely reminded me of what it’s like to grow up in such a high technological society, especially for my generation. I may not have Facebook anymore but I do have Instagram and it was more than fascinating to see the environment of which these huge companies (considering Facebook now owns Instagram) that overtakes a lot of our lives operate in. Couldn’t thank Chase and our friends over at Facebook for letting me drop by and snap some photos!
「やるべき?」「好きじゃなかったら?」「このウェブサイトはどうやって使うの?」それらは、私が14歳の時、MyspaceからFacebookへスイッチしようかなと思った時に感じたことです。春休みで自宅に閉じこもっていて、何も失うものはありませんでした。友人の多くは、それから6~8ヶ月くらい何もしませんでしたが、私は、賢くて皆とは違う14歳になりたかったのです。学校の先輩たちはFacebookを始めていて、「私も同じ事がしたい」と思いました。それから10年後にニューヨークのFacebook campusへ訪れるとは想像もしていませんでした。ラッキーな事に、Facebookのロサンゼルスオフィスで働いている友人がメデイァ対応でニューヨークへ来ていて、施設内を見せてくれました。素晴らしい経験をさせてもらい、特に我々世代は、なんてハイテク社会で育ったのだろうと改めて思い出させてくれました。今後、Facebookを又使用することはないと思いますが、Instagramは活用していて、それらの大きな会社(FacebookはInstagramを所有していることを考慮すると)が、如何に我々の生活に関わり、追い越していくかという環境にとても魅力を感じました。私を案内してくれ、スナップ写真まで撮らせてくれたChase と友人たちに感謝しきれません。